何度言っても効果なし…改善が見られない後輩看護師の対処法

JU068_72A

看護師の仕事にも慣れてきたら、次は後輩の指導もこなしていかなくてはなりません。しかし、何度注意しても同じミスを繰り返す場合、これ以上どうやって教えればいいのかと悩んでしまいますよね。そんなあなたに、とっておきのコーチング技術をご紹介したいと思います。どんな風に後輩に伝えれば効果的なのか、具体的にお話しますので、後輩の指導にぜひ役立ててください。後輩との人間関係は良好に保ちつつ、うまく後輩の行動を改善できるよう促していきましょう。

注意された理由を理解しているか確認する

後輩が同じミスを繰り返してしまった場合、以前注意されたことがよく理解できていなかった可能性があります。正しい注意は先輩を成長へと導きますが、注意の仕方が良くないとただ後輩のやる気をなくしてしまうだけで終わることもあるので、注意が必要です。

何か後輩に指摘すべきことが起こったら、なるべくそのときすぐに注意するようにしましょう。もしも業務の都合ですぐに注意ができなかった場合でも、その日のうちには伝えるように心がけましょう。あまりにタイムラグがあると、後輩がその時の出来事を具体的に思い出せないことが多いからです。

この際、「もっと丁寧にしてね」や「もっとしっかりやってちょうだい」という曖昧な注意では、後輩に「ちゃんとやっているのに、どうして注意されるのかな」と思われてしまうこともあります。こういった抽象的な言葉は使う人によって基準が違うため、認識にズレが生じやすくなってしまうのです。「このくらい丁寧にしてね」と実際にその行動を目の前でやって見せ
たり、「〇回やってね」と数字で表して伝えるなどの方法をとるようにしましょう。

一度自分で考えて行動する姿勢を教える

例えば、患者さんの気持ちなど後輩が少し考えたらわかりそうだと思うようなことは、一方的になんでも教えてしまわず、後輩自身で考えてもらうということも大切です。後輩に知識や情報がなく、単純に知らないということは教えてあげるべきですが、考えればわかるということは後輩自身で考える姿勢を習慣化させましょう。

ただ、考えさせることと放っておくことは違います。後輩の様子を見て、答えを出すのに難しそうにしている様子であれば、ヒントを与えてあげるようにしましょう。一緒に答えを導き出せるよう考えてあげるのもいいですね。

そして、後輩が自分で答えを出すことができたら大げさなほど褒めてあげましょう。また、必要であればその答えに対して解説をしてあげるというように、最後まで指導することが大切です。

メモを取らせるようにする

後輩に何かを指導する際は、その流れをメモしてもらうようにしましょう。そうすると作業の工程が頭の中で整理されやすいだけではなく、あとで分からなくなった場合にもメモを見返しながら確認してもらうことができます。

ひととおり説明が終わったら、いくつか例えを出して後輩が理解できているかどうか確認してみましょう。もしも、すぐに質問をして答えられなかった場合はメモを見返してもらい、それでも分からないという場合は、一緒にメモを見直す作業をしてあげましょう。

必要であれば、後輩がとったメモをもとに改めて自分の言葉で説明をしてもらうなど、理解度チェックを行うようにしましょう。この際、今後一人で作業を行うようになるためにメモをとるのだ、ということを伝えてあげると自分のこととして捉えやすくなります。

褒めた後に改善点を告げる
注意しなくてはいけないことがある場合、注意点だけを伝えると後輩はダメ出しを受けたととらえてしまうことがあります。そうなると、せっかくのやる気が水の泡になってしまうことになりかねません。

そこで、何か注意をする際には少なくとも一つ後輩の言動を褒めてから行うようにしましょう。そうすることで、同じ注意をするにしても後輩の受け取り方が全く違い、素直に聞き入れてもらいやすくなります。

場合によっては、具体的に褒めるところがわからないと感じてしまうことがあるかもしれません。日頃から後輩の行動をよく観察しておくことで、「〇〇ができるようになってきたね」「丁寧に〇〇をしているね」「患者さんのことをよく考えているね」など、褒めるポイントを見つけやすくなります。

まとめ

いかがでしたか。何度注意しても改善が見られない後輩への対処方法についてご紹介しました。同じ職場ですので、人間関係も大切にしつつきちんと注意もしなければいけないため、なかなか難しいですね。

ご紹介した方法を活用していただければ、後輩を不愉快にさせてしまうことなく指導できたり、きちんと後輩が理解できているかどうかを確認することができます。まだ仕事に慣れていない後輩のために、できる限り後輩のペースに合わせて指導してあげるようにしましょう。人に何かを教えるということは簡単ではありませんが、自分も成長できるチャンスとして一緒に成長していきましょう。

転職や、就職を考えている方は転職サイトがおすすめです。

なんで看護師転職サイトに登録したほうがよいの?
なぜなら、転職サイトには皆さんが決して入手できない、下記の情報が集まっているからです。
過去に働いていた看護師からのリアルな口コミ
病院の採用担当者から聞いたリアルな職場事情
転職エージェント担当者の直接取材に基づくリアルな情報
具体的にどんな情報を教えてくれるの?
例えば、下記のような内部情報を教えてくれます。わからないことがあれば、あなたの代わりに直接病院に聞いてもくれますよ!
  • 職場の人間関係
  • 入植後のリアルな年収上昇カーブ
  • 過去に辞めた看護師の退職理由
病院の情報を詳しく知りたいならどの転職サイトがおすすめかしら?
東京エリアの求人に強い会社がオススメです。30社以上の中からナースリンクが厳選した3社はコチラ!下記3社の中から少なくとも2社に登録しておけば、より客観的な情報が得られてオススメです!

レバウェル看護(旧 看護のお仕事)

4.95

おすすめポイント

  • 転職祝い金最大12万円
  • サポートの手厚さ
  • 国内最大級13万件以上の求人数!

対応エリア

全国
求人数 スピード サポート
アドバイザー サポート 顧客満足度

対応エリア

全国

ナース人材バンク

4.52

おすすめポイント

  • 紹介支援実績No.1
  • 年間10万人以上が利用
  • スピード、サポート力

対応エリア

全国
求人数 スピード サポート
アドバイザー サポート 顧客満足度

対応エリア

全国

マイナビ看護師

4.25

おすすめポイント

  • 圧倒的顧客満足度
  • 内部情報の提供
  • 豊富な求人数

対応エリア

全国
求人数 スピード サポート
アドバイザー サポート 顧客満足度

対応エリア

全国

著者情報

ナースリンク編集部
ナースリンク編集部Twitter:@nurse_link
看護師の皆様に向けて、転職の際に役立つ情報をお届けしています。掲載している情報については、現役看護師の皆様の声や、プロの看護師転職エージェントの意見をもとにして中立公正の立場で提供するように努めています。

おすすめ

レバウェル看護(旧 看護のお仕事)

転職祝い金最大12万円!サポートの手厚さでならレバウェル看護(旧 看護のお仕事)

おすすめ度 1位
転職祝い金 最大12万円
求人件数 全国13万件以上
エリア 全国対応
2024年02月の登録数:1

ナース人材バンク

業界最大手!転職支援実績No.1ならナース人材バンク!

おすすめ度 2位
転職祝い金 なし
求人件数 全国20万件以上
エリア 全国対応
2024年02月の登録数:2

マイナビ看護師

顧客満足度96.3%!大手だから安心のマイナビ看護師

おすすめ度 3位
転職祝い金 なし
求人件数 日本最大級
エリア 全国対応
2024年02月の登録数:4
Top